MORTAR(モータル)別注の限定シューズをレーザー加工
これからの盛り上がりが楽しみなスケボー業界ですが、そんなスケーターに特化したストリートカルチャーの最先端を発信する MORTAR TOKYO さんから、先日とあるご相談をいただきました。MORTAR TOKYO から別注の限定シューズを発売するにあたり、その限定シューズに MORTAR のロゴマークをレーザーで […]
MORTAR(モータル)別注の限定シューズをレーザー加工 続きを読む »
服飾・アパレル業界で、HAJIME レーザー加工機(レーザーカッター)を利用できる加工事例の一覧を掲載しています。
これからの盛り上がりが楽しみなスケボー業界ですが、そんなスケーターに特化したストリートカルチャーの最先端を発信する MORTAR TOKYO さんから、先日とあるご相談をいただきました。MORTAR TOKYO から別注の限定シューズを発売するにあたり、その限定シューズに MORTAR のロゴマークをレーザーで […]
MORTAR(モータル)別注の限定シューズをレーザー加工 続きを読む »
今回フェルト製のフェイクグリーン作成に挑戦する植物は、エアープランツとサンスベリア、モンステラにしました。幹や枝が無く、なるべくシルエットが単純で、葉っぱ系の観葉植物。ポトスもいいなと思ったのですが、難易度が高そうなのでやめておきます。購入したフェルトの大きさは 300 x 300mm なので、デスクやテーブル […]
フェルトをレーザーカットしてフェイクグリーンを作ってみた 続きを読む »
日本の化粧品は安全で品質が良く、海外でも非常に人気があるそうですね。特にアジア圏での需要が高く、一時期は観光客による爆買いも話題になりました。HAJIME とは、まったく縁の無さそうな美容・化粧品業界ですが、実は銀座にある Maison KOSÉ(メゾンコーセー)で、オーダーメイドのフェイスマスク作成に HAJ […]
銀座の Maison KOSÉ(メゾンコーセー)に行ってきました 続きを読む »
今年の夏は本当に暑いですね!暑いといえば、オーレーザーでは4月に一足早く、夏のように暑く盛り上がっていました。というのも、東京・原宿の [ GYRE ] で行われるイギリスの老舗シューズブランドClarks(クラークス)さんのポップアップイベントで、弊社のレーザー加工機 HAJIME を使用する事が決定し、準備 […]
Clarks(クラークス)のワラビーをレーザー加工してみました 続きを読む »
コスプレは日本だけにとどまらず、海外でもファンが多い周知の文化となりました。毎年各地で大きなイベントも行われ、今やオタクだけではない、ごく一般的な趣味と言ってもいいかもしれません。というわけで、今回の加工事例ではコスプレ用の小道具を作成された、HAJIME ユーザー様の作品を紹介させていただきます。このミニ八卦 […]
東方Project 霧雨魔理沙のミニ八卦炉(はっけろ) 続きを読む »
籠から飛び出し、枝でくつろぐ鳥たち。差し込む太陽の光によって、そのシルエットが浮かび上がるようです。淡いグリーンのロールスクリーンをレーザー加工することによって、このような心休まる空間が生まれました。ロールスクリーンのサイズは色々とありますが、加工機の中に入る 600mm 幅を購入し、その範囲内で加工を行いまし […]
ポリエステル製のロールスクリーンをレーザーカットします 続きを読む »
ヴィンテージもの、ウォッシャブル加工、デニムにこだわりを持つ人は大勢います。ほかの人とは一味違ったデザインデニムで優越感を味わいたい、そうした思いに少しでもお役に立てるよう、今回は HAJIME レーザー加工機を使ってデニムに加工してみました。実際のところデニムへの加工は非常に難しいものがあります。というのもレ […]
レーザー加工機でデニム(ジーンズ)を加工してみました 続きを読む »
アコヤ貝の彫刻が出来るかどうかお問い合わせをいただきましたので、素材を取り寄せて加工してみました。アコヤ貝とは別名真珠貝とも呼ばれ、真珠を作り出す過程で貝の内側に真珠のような美しい模様が出来ることから装飾部品として多用されています。アコヤ貝はボタンや楽器の装飾に使用されるような小さい物が多く、素材そのものも装飾 […]
アコヤ貝(真珠貝)にレーザー加工してみました 続きを読む »