[
設置について
]
About installation
届いた日からレーザー加工をスタートできる
check
1
届いてから加工開始までのステップ
一般的な業務用レーザー加工機
STEP1
チャーター便で加工機を搬入しレーザー管理区域に設置する
STEP2
加工機の操作を習得するため講習会に参加する
STEP3
操作ソフトに対応するファイル形式でデータを作成
STEP4
加工素材に合わせたレーザーのパラメーターを作成
STEP5
加工スタート!
一般の業務用レーザー加工機は小型でも非常に重く、設置場所の安全対策も必要な場合が多いため、専門業者による設置作業が必要です。また、オペレーションソフトや加工機本体の操作も難しいため、専門の講習を受けないと運用が難しいものでした。
設置や講習にかかる費用は高額で、レーザー加工機導入の初期コストが高くなる要因の一つです。
また、加工時に必要となるパラメーターは、ユーザー自身で登録しなければならない場合もあり、設置から加工開始まで数日かかる事も多くあります。
HAJIME レーザー加工機
STEP1
運送便で HAJIME が到着 自由に場所を決めて設置
STEP2
操作ソフトに対応するファイル形式でデータを作成
STEP3
登録パラメーターを選択し加工スタート!
HAJIME は、レーザー加工機が初めての初心者でも簡単に設置、運用ができる初めての業務用レーザー加工機です。クラス1の安全性で設置場所を選ばず、レーザー管理区域の施工がいりません。
また、詳細で分かりやすい取扱説明書を用意しているので、箱から取り出してユーザー自身で設置が可能です。
HAJIME のオペレーションソフト「HARUKA」は非常にシンプル、操作も分かりやすいので、講習なしでも使用することができます。
check
2
集じん機 MIRUKU の併用で室内排気 OK
レーザー加工中は煙や臭気が発生します
CO2レーザー加工機は、遠赤外線での燃焼加工となるので、ものを燃やしたのと同様に大量の煙や粉塵、臭気が発生します。
加工の際は、ファンとダクトホースを使って室外に排気する必要がありますが、オプションの集じん機 MIRUKU を使用すれば、室内でのレーザー加工が可能となります。
MIRUKU は高性能な5種類のフィルターを搭載し、臭いも効率よく脱臭するので、イベント会場や複合施設などでもレーザー加工機を運用することができます。
排気環境が無い場所での HAJIME と MIRUKU の運用例
HAJIME は設置しやすく操作も簡単 MIRUKU を併用すると場所も選びません
Reception of sample processing is free
Request a sample
サンプル加工のご依頼は、無料で受け付けております。
お気軽にお申し込み下さい。
お気軽にお申し込み下さい。